めっちゃたっぷりフルーツ青汁は公式サイトでのオンライン購入となりますが万が一、解約したくなった場合にはどうしたらいいのでしょうか?中には購入回数に縛りがある商品もあるのでめっちゃたっぷりフルーツ青汁も定期コースで契約する前に解約方法やオンラインショップで購入するメリットについて知っておきましょう♪
目次
めっちゃたっぷりフルーツ青汁は解約できるの?
めちゃフル青汁は定期購入後、すぐに解約する事が出来ます。ほとんどの青汁が定期購入をすると「4回購入の継続がお約束」などと何らかの縛りがついてくるのに対し、めちゃフル青汁は特に縛りがないので最初の1箱目だけ頼んですぐ解約するという事も可能です。
めっちゃたっぷりフルーツ青汁の解約方法
めっちゃたっぷりフルーツ青汁の解約は電話では出来ないようです。ではどうやって解約するのか?というとネットから解約手続きをするようです。めちゃフル青汁の公式サイトからの解約になるのでURLを貼っておきます。
めちゃフル青汁公式サイト
↓ ↓ ↓ ↓
めっちゃたっぷりフルーツ青汁は1か月で解約できる
上記でも紹介したようにめちゃフル青汁は購入してすぐに解約する事が出来ます。定期の縛りがないというのは気軽に始められるので嬉しいですよね。めちゃフル青汁は定期コースにすると最初の1箱目は680円で買う事が出来るので最初にとりあえず定期で頼んで良かったら継続、イマイチだったらすぐに解約するという人が多いようです。
単品購入してしまうと1箱5,980円と中々高いお値段なので購入を考えている方は定期で買った方が安く済みます。
めちゃフル青汁はマイページを作っておくと解約が簡単?
めっちゃたっぷりフルーツ青汁の解約方法には、いくつか注意点があります。具体的な解約方法としては、マイページより解約の手続きができます。なので、購入した際に必ずマイページを作っておきましょう。マイページ自体は簡単に作れますよ。パスワードを忘れても、手続きをすれば再発行してくれます。マイページにある「解約について」をひらき、解約事項を記入して送信すれば完了です。
めっちゃたっぷりフルーツ青汁解約時の注意点
めっちゃたっぷりフルーツ青汁の解約は電話では出来ないようです。必ず解約フォームから解約事項を記入して送信するそうです。この解約フォームの送信が解約依頼書となります。またその際にも商品配送間隔(15日・20日・25日・30日)によって解約フォームの受付期間が変わります!それぞれ5日前までに解約フォームで送信するそうです。そのためにも上記で言ったようにマイページを先に作っておくと便利です。
迷惑メール設定は解除にしておく
ただし、15日間隔のみ10時前までに解約フォームを送信しなければならないのでお気をつけください。自分の配送間隔がわからない方は、必ずカスタマーセンターに直接電話して聞いて確認してください。解約フォームを送信すると、解約完了メールが送られてきます。なので、ドメイン指定受信設定されている場合は、「めっちゃたっぷりフルーツ青汁」からのドメインを受信できるように設定しておいてください。
解約完了のメールが届く
そして、解約フォームから送信しただけでは解約にならない、というのが要注意ポイントです!解約は、注文した最後の商品の受け取りが済まないとできません。最後の商品の受け取りが完了したら、解約完了というメールが届いたら、全ての解約手続きが完了します。
分かりずらい場合はカスタマーセンターへ
わかりづらい場合は、カスタマーセンターに直接電話して、解約手続きを済ませるのもいいかもしれませんね。カスタマーセンターがなかなか繋がらない場合は、本社に電話するのも一つの手段だと思います。定期コースで注文した場合、一時休止することもできます。次回の届け日の10日前までにカスタマーセンターに連絡すれば、最大1ヶ月休止することもできます。
めちゃフル青汁の返金保証
めっちゃたっぷりフルーツ青汁には安心の返金保証がつきますが返金保証を使う場合は商品を送り返す必要があります。その場合の返送料は自己負担となりますのでご注意ください。また返金保証を使う場合にはめちゃフル青汁が届いた時に一緒に同梱されていた書類などが全て必要となるので捨てずに保管しておきましょう。
返送は、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便ゆうパックのいずれかの宅急便で指定の住所に送ります。
まとめ
今回はめっちゃたっぷりフルーツ青汁が人気な理由や解約方法について紹介しましたがいかがでしたか?私としては安い定期コースで購入して効果を感じられなければすぐに解約が出来るというシステムがとても気に入って購入しました。通常購入では5,980円と高いですが680円ですぐに解約可能であれば絶対に定期コースで買った方がいいですね。
.